2013年8月 タコの島・日間賀島へ海水浴旅行! その1
(今夏のファミリー旅行はタコの島へ!)
日間賀島のシンボル!タコのオブジェ!
いやぁ〜今年の夏も暑いしゲリラ豪雨はあるし・・・ホント忙しい夏だ。そんな夏休みのメインイベントとも言える毎年恒例のファミリー旅行は、知多半島先にある「タコの島・日間賀島」へ海水浴旅行に決定。実は色々なイベントもありみんな待ちに待った旅行だ。天気予報も申し分ないしご機嫌で出発。7時半頃自宅を出て、都市高速〜知多半島道路〜南知多道路を快走し知多半島の最南端の師崎港へ。ここからは高速船に乗り換えて島へ向かわなくてはならない。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
9時25分発の高速船にギリギリ飛び乗って、無事日間賀島を目指す。あっという間に東港へ到着。その後に我が家も今宵お世話になる西港へ。うん、あまりにも近いので少々物足りないという感じもあるが、タコの島と言われる日間賀島へ初上陸だ。でも、たった10分程の船旅なのだが、これが意外に旅行気分をアップしてくれて悪くない。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
高速船かっこ良いよね?みんなで記念撮影だ。西港から今宵の宿までは徒歩で3分ほど。まずは、日間賀島のシンボルともいえるタコのオブジェがお出迎えだ。東&西港にあって各々上げている手が左右違うのだそうだ。このタコオブジェの前での記念撮影は日間賀島では必須イベントだ。そのタコオブジェの左奥に見えるのが今回の宿泊先の「いすず館」だ。早速、チェックイン前に荷物を預かってもらっていざっサンセットビーチへ! |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
10時半過ぎにはメインビーチとなっているサンセットビーチへ到着。菜優真優ちゃんたちは超ご機嫌だが、もうお疲れモードのパパはもう少しのんびりしてても良いのでは・・・?っとすでにボヤキモードだ。しかし、今日は予報通りまさしく海水浴日和!海と空のブルーと雲の白のコントラストがホント美しい。 |
||
![]() ![]() |
||
サンセットビーチには、キッズたちに大人気のフロート渡り?がある。当然ながら菜優真優ちゃんはご機嫌で挑戦!これが見た目は実に簡単そうなんですが、何のえらく難しい。どの子たちも悪戦苦闘だ。もちろん、菜優真優ちゃんも失敗続き。それでも、菜優真優ちゃん、苦労しながらも何とか渡り切ることに成功。1度成功すると完全にコツをつかんだのか?成功連発。反してママは何度挑んでも撃沈。更にパパに至っては自信満々チャレンジするもあっという間に格好悪い大転倒。その上流血はするは胸を強打し、肋骨のひびの疑い?ホント悲しい醜態・・・。あぁ〜悲しいねぇ〜。でも、このフロート見た目以上に硬いし、揺れるしホント難しいのだ。言い訳じゃないよ。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||
思いっきり海をEnjoyしているとあっという間にランチタイム。どこでランチ食べようか?っと見渡すと、おいおい海の家もなければ食堂っぽいのもないなぁ〜。そんな中、1軒売店と明記された店を発見。どうやら俗にいう海の家メニューが揃っているようだ。まずはパパ缶ビールで乾杯!海で飲むビールって美味いんだって・・・超ご機嫌。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼きそば、たこ焼き、鶏唐揚げなど定番メニューを頂いて、皆ご機嫌。菜優ちゃんは大好きなマンゴー氷をデザートとしてゲットだ。これがえらく美味い。海水浴と祭りの時にはこういったメニューでもえらく美味いから不思議ですよねぇ〜。あぁ〜美味かった。再びサンセットビーチへ。暑いが混み過ぎていないので最高だ。もう少し水着で入れる食事処があるといいんだけどね。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しばし、泳ぎまくった後は、今回の旅行の最初のイベントとなる「イルカふれあい体験」の時間だ!ところが、2頭いるイルカの1頭が体調不良ということでキャンセルを知らせる電話が・・・?おいおい、折角楽しみにしていたのに・・・でも、無料でイルカタッチ体験を代替えで実施してくれるとのこと。ならば許す!っということで14時に受付へ。 | ||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
スタッフの方に先導され揺れるフロートの上を進むとイルカの生け簀へ到着。わぁ〜イルカちゃんたちとご対面だ!可愛い〜!確かにソニアちゃんの動きが悪く、調子悪そうだ。これならば仕方ないかなぁ〜。でも、久しぶりにこんなに近くでイルカたちを見れて、あっという間にハイテンションの菜優真優ちゃん。イルカタッチ楽しみだ。早速、スタッフの方の笛を合図にイルカのフランちゃんが、半身になって片ヒレをあげて泳いで来た。よしっ、タッチだぁ〜・・・ところが、菜優真優ちゃんともあともう一息というところで、見事に空振り。残念。 |
||
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
||
タッチできなかった子のために、フランちゃん再度片ヒレ上げてやってきた。次は逃すなよぉ〜。あっという間に行っちゃうから、がんばれぇ〜!2回目は待ってましたとばかり、まずは菜優ちゃんがタッチ成功!お隣の真優ちゃんも負けずにガッチリとヒレを捕まえ、無事2人ともイルカタッチ成功しご機嫌。見て下さい、この2人の笑顔。確かに、イルカにタッチって中々できそうでできない経験だもんね。 | ||
![]() ![]() |
||
タッチが終わった後は狭い生け簀の中で、豪快なイルカジャンプをご披露!豪快なジャンプと水しぶきに大歓声。でも、やはり元気がないフランちゃんはジャンプなし。少なくとも明日までは治療ということだが、大事に至らないといいねぇ。本当ならば、生け簀ではなく砂浜の浅瀬で、イルカと一緒に泳いだりふれあえたりできるはずだったのに・・・残念だけど仕方ないね。最後にみんなにヒレでバイバイをしてくれ、楽しみにしていたイルカイベント終了だ。 |